最新情報
【今月のオススメ製品!】 梅雨時の工場をクリーンに保ちます。 「タイヤトラック™」
2014/06/16
じっとりと湿度の高い季節となりました。
道路が乾く暇がない連日の雨天に、工場の中もじめじめとしがちですね。
湿気や雨水は、製品や品質の劣化・サビなどのもととなります。また、機械や設備にも悪影響をおよぼします。工場内にできるだけ湿気を持ち込まない工夫が必要です。
工場内に雨水を持ち込まないためには、エントランスや搬入出口で、しっかり水分をブロックすることが大切です。
保水力と除塵力が自慢のマット「タイヤトラック™」は、靴底やフォークリフトのタイヤについた雨水や汚れを取り除きます。
一般的な家庭用の玄関マットと比べ、耐久性にすぐれ、丈夫なので、フォークリフトや台車の行き来する搬入口などでも使用することができます。
ご注意:
・マットがずれたり、めくれたりする場合は、布テープで床面に固定することをおすすめします。
・表面の柄がつぶれたり、摩耗してきたら、新しいマットに交換してください。
工場でおすすめの使用場面
雨天でなくとも、手洗い場や水飲み場、トイレ前などは、たれ落ちた水と靴裏の土が混ざり合って、どうしても床が汚く見えてしまいます。「タイヤトラック™」を敷いておけば、使用者に清潔な印象を与え、スリップ防止にもつながります。
クリーンな工場は足元から!「タイヤトラック™」がお手伝いします。
商業施設での使用例 >> 詳細はこちら
★ ビルのエントランス、店舗出入口、エレベーターの前、風除室や玄関ポーチに…
★ 製氷機・水販売機の前や生花コーナー付近などに…
タイヤトラック™/タイヤトラック™HD
特長
●1㎡あたり約9.4ℓもの水を保持し、床面をクリーンな状態に保ちます。
●耐摩耗性にすぐれ、色あせしにくく、往来の激しい玄関口におすすめします。
●タイヤトラック™HDのエッジは、耐久性が高く、丈夫です。
●防炎適合品。
>>詳細はこちら
« 【新製品発売のお知らせ】 保護メガネ「アダプテック」に新色が登場です。 | 【お知らせ】 レーザー保護具カタログを発刊しました。 »
アーカイブ
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(3)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(3)
- 2015年2月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(4)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2010年12月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年6月(1)