最新情報
【今月のおすすめ製品】 不測の事態に備えを!液体漏洩対策キット
2015/04/20
消防庁によると、2013年の1年間に発生した液体流出事故は376件でした。
過去5年間の推移を見ると、事故件数はほぼ横ばいですが、危険物を取り扱う施設の総数が減っているため、
1万施設当たりの事故発生率は、ゆるやかに増加の傾向にあります。
(消防庁「平成25年中の危険物に係る事故の概要の公表」より)
また、流出・漏洩事故発生の物的原因としては、設備の劣化によるものが141件、破損によるものが31件と最も多く、これらはいつ起きるとも予測がつきません。
いざ事故が起こってしまった時、漏洩物を「処理する装備がない」「処理手順がわからない」「処理作業におけるリスクを知らない」等の準備不足により、二次災害の恐れもあります。
事前に備えをすることで、実際に漏洩が起きた際、何を、どのように使って処理を行うべきかを、明確にすることができます。
エー・エム・プロダクツでは、大量の液体漏洩から
少量の液体漏洩、また、油も水も吸収するタイプ、
油だけを吸収するタイプ、液体危険物用など、
用途に合わせてお選びいただける、多数の
液体漏洩対策キットをご用意しております。
大量の液体漏洩におすすめの大型の液体漏洩対策キットには、
取扱説明書や、事前の備えのための資料も同封されています。
液体漏洩対策キットは、いざという時にすぐに吸収材を用意できるよう、
作業現場の鉱油・廃油置場など、漏洩リスクが高いと考えられる屋内に
設置することをおすすめします。
お使いの液体の種類に合わせてご使用いただけるよう、油・液体用、油専用、液体危険物用の3種類の液体漏洩対策キットをご用意しております。
また、それぞれに、回収する液体の量に合わせて、280ℓ以上の大量の液体を回収できる大型の製品から、15ℓ前後の小規模の漏洩におすすめの取り扱いがしやすく便利な小型の製品まで、さまざまな種類の液体漏洩対策キットを幅広くご用意しております。
油・液体用 (油性液体、水溶性液体、冷却水や溶剤の吸収用) >>詳細はこちら
油専用 (油専用の吸収用) >>詳細はこちら
液体危険物用 (酸、アルカリ、溶剤、内容不明の液体の吸収用) >>詳細はこちら
現場に合った製品選定のお手伝いのため、現地調査(サイトサーベイ)を無料で行っております。
また、漏洩対策のトレーニングも承っております。
>>詳細はこちら
現地調査(サイトサーベイ)、トレーニングのお申し込みは、お気軽にお申し付けください。
« 【お知らせ】 数量限定!特別販売のご案内 | 【今月のおすすめ製品】 梅雨の雨水の対策に役立つ!おすすめ3アイテム! »
アーカイブ
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(3)
- 2015年2月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(4)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2010年12月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年6月(1)