●特殊な粘着素材の裏面で、マットがずれにくく、スリップを防止します!
●油、冷却水、溶剤、水を吸収します。
●マット表面はスパンボンド不織布をポリエステルのステッチで縫いこんでおり、耐摩耗性、耐久性にすぐれています。
●マットの裏面は粘着素材になっており、マットの上を歩いたり、カートが通過しても、マットがずれたり、折れ曲がりがありません。
●防炎適合品。
最新情報
【今月のおすすめ製品】 梅雨の雨水の対策に役立つ!おすすめ3アイテム!
2015/06/22
下のグラフは、過去40年間の降水量の変化を表しています。
1時間の降水量、50mm以上80mm未満(非常に激しい雨)、80mm以上(猛烈な雨)の観測回数のグラフです。
過去40年間の降水量の変化をみると、1時間以内に一定の降水量を超えて降った雨の回数は、緩やかに上昇傾向にあります。

また、日本では、梅雨や台風シーズンなどにより、その時期に降水量が最も多くなるのは、データを見るまでもありません。

そんな雨の多い季節に向け、その対策におすすめの製品をご紹介します。
■エントランスマット
タイヤトラック™/タイヤトラック™HD
●1㎡あたり約9.4ℓもの水を保持し、床面をクリーンな状態に保ちます。
●耐摩耗性にすぐれ、色あせしにくく、往来の激しい玄関口におすすめします。
●タイヤトラックHDのエッジは、耐久性が高く、丈夫です。
●防炎適合品。
>>製品の詳細はこちら
なぜ、このタイヤトラックがおすすめなのか、その理由は過去の記事に。↓↓↓
>>梅雨時の工場をクリーンに保ちます。 「タイヤトラック™」(2014/06/16)
>>梅雨の雨水持ち込み対策!エントランスマット 「タイヤトラック™」(2013/06/06)
■油・液体吸収材 ソックス
ブルーピグ®ソックス
●ブルーピグソックスは、十分な重さでしっかりと床面に安定します。
●油、冷却水、溶剤、水などを吸収します。
●中身はきめ細かいバーミキュライト粒子。漏洩する液体をすばやく吸収します。
●機械周辺に設置すれば、作業現場をクリーンに、安全に維持することができます。
●ブルーピグソックスは液体をよりよくブロックします。緊急液体漏洩の対応製品として最適です。
>>製品の詳細はこちら
なぜ、このブルーピグソックスがおすすめなのか、その理由は過去の記事に。↓↓↓
>>雨水をブロック!「ブルーピグ®ソックス」(2011/09/22)
■油・液体吸収材 マット
ピグ®グリッピー®マット
なぜ、油・液体吸収マットがおすすめなのか、その理由は過去の記事に。↓↓↓
>>雨天時の出入口や水まわりでのスリップ対策に!「液体吸収マット」(2011/09/22)
« 【今月のおすすめ製品】 不測の事態に備えを!液体漏洩対策キット | 【展示会】 「JAPAN PACK 2015(2015 日本国際包装機械展)」に出展します »
アーカイブ
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(3)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(3)
- 2015年2月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(4)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2010年12月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年6月(1)