最新情報
【今月のオススメ情報】 施設の経年劣化による液体漏洩事故に備えましょう!
2021/02/04

万が一、施設で液体漏洩事故が起きた場合、どれくらいの負傷者や損害があるでしょうか。

危険物取扱施設や貯蔵所も、人と同じように歳をとり、
経年劣化していきます。
消防庁が公表した、令和元年に発生した
液体流出事故380件における事故原因のトップが、
経年劣化によるものです。
(腐食疲労等劣化128件 33.7%)
引用:総務省 報道資料「令和元年中の危険物に係る事故概要」の公表 別紙1 危険物施設における事故発生件数の推移等 図3 令和元年中の危険物施設における火災・流出事故の発生要因
危険物施設は年々減少しているにもかかわらず、事故発生件数は高止まりし、被害における損害額は、火災原因も含めると、令和元年は60億円を超えました。

引用:総務省 報道資料 「令和元年中の危険物に係る事故概要」の公表 別紙2 令和元年中の危険物に係る事故の概要 1 概要

引用:総務省 報道資料 「令和元年中の危険物に係る事故概要」の公表別紙 別紙2 令和元年中の危険物に係る事故の概要 1 概況 第2表
出典:総務省「令和元年中の危険物に係る事故の概要」の公表
事故が起こらないようにする対策も必要ですが、万が一、液体漏洩事故が起こってしまった際、負傷者や被害を最小限に抑えるため、液体漏洩対策キットを備えておくことをおすすめします。

弊社では、取り扱っている液体の種類に合わせてご使用いただけるよう、油・液体用、油専用、液体危険物用の3種類の液体漏洩対策キットをご用意しております。
また、それぞれに、回収する液体の量に合わせて、280ℓ以上の大量の液体を回収できる大型の製品から、15ℓ前後の小規模の漏洩におすすめの小型製品まで、さまざまな種類の液体漏洩対策キットを幅広くご用意しております。

油・液体用 (油性液体、水溶性液体、冷却水や溶剤の吸収用)
>>詳細はこちら

油専用 (油専用の吸収用)
>>詳細はこちら

液体危険物用 (酸、アルカリ、溶剤、内容不明の液体の吸収用)
>>詳細はこちら
液体漏洩対策キットのご購入にあたり、漏洩対策トレーニングの受講をおすすめいたします。また、定期的にトレーニングを行い、不測の漏洩に備えていただくことをおすすめいたします。
弊社では、現場に合った製品選定のお手伝いのための現地調査(サイトサーベイ)や、漏洩対策トレーニングを、無償で行っております。 >>詳細はこちら
現地調査(サイトサーベイ)、トレーニングのお申し込みは、お気軽にお申し付けください。

製品に関するご質問、サンプルのご要望など、お気軽にお問い合わせください。

アーカイブ
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(3)
- 2015年2月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(4)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2010年12月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年6月(1)