最新情報
【今月のイチオシ製品!】 梅雨の雨水持ち込み対策!エントランスマット 「タイヤトラック™」
2013/06/06
タイヤトラック™
タイヤトラック™HD
特長●1㎡あたり約9.4ℓもの水を保持し、床面をクリーンな状態に保ちます。
●耐摩耗性にすぐれ、色あせしにくく、往来の激しい玄関口におすすめします。
●タイヤトラック™HDのエッジは、耐久性が高く、丈夫です。
●防炎適合品。
>>詳細はこちら
梅雨の季節がやってきました。雨の日が続くと、施設の出入口に近い床面が雨水に濡れ、滑りやすくなります。スリップ事故に頭を悩ませる責任者の方々も多いでしょう。
雨水の持ち込みを防ぐには、施設に入る前に靴裏の水分を取り去ることが大切で、「タイヤトラック™」はまさにうってつけのエントランスマットです。
「もう玄関マットを敷いているよ」という方、普段使いの玄関マットでは、どしゃぶりの日にはすぐに飽和状態となってしまいます。
「タイヤトラック™」なら、タイヤ柄の凹凸の中に、1㎡あたり約9.4ℓもの水をぐんぐん取り込みます。さらに、水はけがよく、マットをたてに持ち上げて速やかに水切りを行うことができます。
大雨の際、普段使用しているマットの手前に「タイヤトラック™」を敷けば、心強い味方となります。
★ ビルのエントランス、店舗出入口、エレベーターの前、風除室や玄関ポーチに…
★ その他にも、製氷機・水販売機の前や生花コーナー付近など、水がたれ落ちる可能性がある場所に最適です。
土足の文化であるアメリカで創業70年のマットメーカー
ルドロークラウン社製のエントランスマット「タイヤトラック™ 」「タイヤトラック™HD 」。
土砂を確実に落としこみ、水を大量に染み込ませ、フロアをきれいに保ちます。
タイヤトラック™
タイヤトラック™HD
« 【新製品発売のお知らせ】 ハネウェル安全手袋 「シルバーシールド」など4製品 | 【お知らせ】 厚生労働大臣より被災地支援に対する感謝状を受領いたしました »
アーカイブ
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(3)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(3)
- 2015年2月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(4)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2010年12月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年6月(1)