製品情報

「セーフティケース」「セーフティビーズ/ピロー」が、日刊 市況通信〈2025年11月11日〉に掲載されました。

10月に発売を開始した「ピグ™オブシーディアン™リチウムイオンバッテリー 」シリーズの「セーフティケース」「セーフティビーズ/ピロー」が、日刊 市況通信〈2025年11月11日〉に掲載されました。

記事では、リサイクル業界に向けて、リチウムイオンバッテリー火災のリスクとその対策について啓発が行われており、同シリーズ製品が〈輸送・保管時の発火〉に備える安全対策として紹介されています。

 

▼記事PDFは、こちらからダウンロードいただけます。

>>日刊 市況通信〈2025年11月11日〉PDF

 

セーフティケース


 

  • 衝撃に強く、安全にリチウムイオンバッテリーの輸送・保管を行うアルミケースです。
  • UN規格で衝撃・振動に強い高強度アルミケースは、破損や発火リスクに対応し、安全に高額機器やバッテリーの輸送・保管ができます。
  • 難燃性・帯電防止仕様の内装素材は、万が一火炎が起こった際に、広がりを抑制します。

 

▼セーフティケース一覧

>>製品ページ

 

 

セーフティビーズ/セーフティピロー


 

  • 非電導・非可燃性のビーズがリチウムイオンバッテリーを衝撃緩和し、発火時の火災を抑制します。
  • ビーズは、高温になると素材が溶けて密閉層を作りバッテリーを包むので、化学反応や火炎の拡大を防ぎます。
  • セーフティピローは、高い耐久性の袋にセーフティビーズが充填されていて、効率的に梱包作業ができます。

 

▼セーフティケース一覧

>>製品ページ